気持ちのよい風が吹きました。
2014-09-27 : Staff 日々奮闘・・・

今日は日進で気持ちのよい風が吹いていました。
いつも見るヤギさんたちも幸せそうに見えました。
今回作ったCGのこのカットが好きです。
明日もいい天気だといいな。
murase
お魚てんごく!
2014-09-22 : Staff 日々奮闘・・・
土曜の夜から朝にかけて久しぶりの釣りでした。
9種類も釣れました!
左下のお魚はとてもきれいです。
べらです。
唐揚げと煮物と塩焼きでおいしくいただきました。
murase
配筋検査をしました。
2014-09-19 : Staff 日々奮闘・・・

配筋検査をしました。
大きな図面とコンベックスとペン持って、柱と壁の鉄筋数えたり、ピッチを測ったりするのはまだ全然慣れません。
とても時間がかかってしまいます。
ですが、鉄筋やさんも現場監督さんたちもとても優しく良い人たちです。
たくさん教えてくれました。
次回はもっとてきぱきやれるといいな。
写真のドーナツ(白い円形のスペーサー)が正しい向きで配置されていることも確認できました。
ドーナツ食べたくなりました。
murase
現場に行きました。
2014-09-17 : Staff 日々奮闘・・・

現場はとてもとても勉強になります。
お仕事の合間にほんの少しだけ宝探ししました。
現場にあった釘の山。
遠くから見るときのこが生えているように見えました。
エメラルドグリーンに輝く虫やドングリを発見しました。
満足しました。
明日は朝から打ち合わせ。
朝からシャキッとしなくちゃ。
murase
スラブの型枠が解体されました。
2014-09-16 : Staff 日々奮闘・・・

スラブの型枠が解体されました。
ひろびろとしました。
杉板型枠打放しもとてもきれいに木目が出ています。
完成がとても待ち遠しいです。
murase
ヘチマの日。
2014-09-12 : Staff 日々奮闘・・・

今日は日進市役所に申請を出しに行きました。
壁面緑化を頑張っていました。
ヘチマ発見しました!
枯れているヘチマもあったので、たぶん日進市役所の人たちはヘチマ食べていないだろう。
もったいないなあ。
murase
びっくりする大きさでした。
2014-09-10 : Staff 日々奮闘・・・

昨日帰り道にスーパームーンを撮ってみました。
拡大してないのに月が大きすぎてびっくり!
月の輝きがいつもより強かったのだろうか。
おだんご作ってお月見したいと思いました。
murase
2014-09-09 : Staff 日々奮闘・・・

今日はからっと晴れました。
いいお天気でした。
暑い中、墨出しを頑張っていました。
墨出しはとても楽しそう・・・ちょっとやってみたいです。
そして、今日はスーパームーンです。
いつもよりひとまわり大きい月が出てるらしい。
比較のため、昨日は月の大きさをしっかりと確認しました。
さて、お仕事終えて月探しに行こうかな。
murase
あっというまに9月です。
2014-09-03 : Staff 日々奮闘・・・

働きはじめて5ヶ月が経ちました。
はやいものです。
年をとると、どんどんと月日が経つのがはやくなるそうです。
困ったなあ。
新しいお仕事のCGをつくりました。
やっぱりCGと背景写真を合わせるのは難しい。
murase